活動情報


令和5年度冬の講座 受講生を募集します!!

【募集期間】 令和5年12月1日(金)~12月28日(木)

親子で楽しむ講座のほか、
人気の煎茶、ヨーガなど大人向けも充実!
市民映画会やアナログレコードといった
レギュラー講座もございます。

各講座の詳しい内容は↓↓下の記事でご確認ください

受講申込 自主学習グループの紹介

主催講座

  • (R5秋の講座)きらめきクリスマス

    主催講座

    開催日:2023年12月10日(日) 10:30~12:30

    【日程】12月10日(日)   
        10:30~12:30

    【講師】ながさき純心大学 こども教育保育学科 
     
    【会場】中央公民館 体育室 
        (市民会館7階)

    【材料費】1人100円
                                                                  

  • (R5冬の特別講座)防災士に学ぶ親子防災教室

    主催講座

    開催日:2024年1月27日(土) 10:00~12:00

    【日時】令和6年1月27日(土)10:00~12:00 ※1回講座

    【場所】中央公民館視聴覚室(長崎市民会館2階)
        中島川周辺

    【対象】小学校低学年~中学生とその保護者

    【講師】大串雄市(防災士)・後藤明男(第9分団分団長)

    【受講料】無料

  • 市民映画会(1月~3月)

    主催講座

    開催日:2024年1月20日(土) 11

    受付は上映がある週の月曜日9:00~ 電話で、または直接来館で。
    入場は上映時間の30分前からです。(早めに部屋に入ることはできません)

  • (R5冬の特別講座)親子で踊ろう!エイサー講座

    主催講座

    開催日:2024年3月2日(土) 13:30~15:30

    【日時】令和6年3月2日(土曜日)13:30~15:30 ※1回講座

    【場所】中央公民館 体育室(長崎市民会館7階)

    【対象】親子

    【講師】平尾秋成・紫雲エイサーの皆さん

    【受講料】100円(手持ち太鼓を作ります)

  • (R5冬の特別講座)LINEから始めるスマホ講座

    主催講座

    開催日:2024年2月8日(木) 13:30

    【日時】令和6年2月8日(木曜日)・2月15日(木曜日) 
        13:30~15:30
        ※2回講座

    【場所】長崎市民会館 大会議室(1階)

    【対象】スマホをお持ちで、LINEをインストールしている方

    【講師】NPO法人まちラボ

    【受講料】無料

  • (R5冬の特別講座)ヘンデル「メサイア」を楽しもう

    主催講座

    開催日:2024年1月19日(金) 13:30~15:30

    【日時】令和6年1月19日(金)・2月9日(金)
            3月1日(金)・3月15日(金)
            13:30~15:30 ※4回講座です

    【会場】長崎市民会館 音楽室(1階)

    【対象】成人

    【講師】加藤豊(活水女子大学名誉教授)

    【受講料】無料

  • (R5冬の特別講座)親子で学ぶお魚おろし方教室

    主催講座

    開催日:2024年2月3日(土) 10:00~12:00

    【日時】令和6年2月3日(土曜日)10:00~12:00 ※1回講座です

    【場所】中央公民館 調理実習室(長崎市民会館2階)

    【対象】小学校高学年~中学生とその保護者(24人限定)

    【講師・協力】長崎市魚市場協会

    【受講料】材料費として・1人200円

  • (R5冬の特別講座)親子体操&リズムダンス

    主催講座

    開催日:2024年2月8日(木) 10:00~12:00

    【日時】令和6年2月1日・8日・15日・22日
        すべて木曜日 10:00~12:00
        ※4回講座です

    【場所】中央公民館 体育室(長崎市民会館7階)

    【対象】2歳くらいからの子どもとその保護者

    【講師】上田真由美

    【受講料】無料

  • (R5冬の特別講座)さかのうえんで長崎探訪

    主催講座

    開催日:2024年1月31日(水) 18:30

    【日時】令和6年1月31日(水曜日)18:30~20:30
            2月3日(土曜日)13:30~15:30
          ※2回講座ですが曜日、時間が違います。
           ご注意ください

    【場所】中央公民館 視聴覚室(長崎市民会館2階)
        さかのうえん(長崎市中新町)

    【対象】成人

    【講師】長崎都市・景観研究所

    【受講料】無料

  • (R5冬の特別講座)煎茶を楽しく

    主催講座

    開催日:2024年2月10日(土) 13:30~15:30

    【日時】令和6年2月10日(土曜日)13:30~15:30
        令和6年2月17日(土曜日)13:30~15:30
        ※どちらかを選択してください

    【場所】中央公民館 調理実習室(長崎市民会館2階)

    【対象】成人

    【講師】大坪宣子(日本礼道小笠原流)

    【受講料】お茶・お菓子代として 1人500円

  • (R5冬の特別講座)ヨーガ初級編

    主催講座

    開催日:2024年1月10日(水) 10:00~12:00

    【日時】令和6年1月10日・17日・24日・31日
        すべて水曜日 10:00~12:00
        ※4回講座です

    【場所】中央公民館 体育室(長崎市民会館7階)

    【対象】成人

    【講師】中嶋まさ子(ホーム・ヨーガ)

    【受講料】無料

    【必要なもの】ヨガマットをご準備ください

受講申込

自主成人講座

    近日開催予定の講座はありません

受講申込

下記の講座はメールでの受講申込は受け付けておりません。

    近日開催予定の講座はありません

自主学習グループの紹介